X-Bowsを買いました
- くれいじー
- 2019年1月13日
- 読了時間: 1分
こんばんは、新記事同日投稿です。
こちらはキーボードの件です。
Ergo42とかいうのが気になってるけど自作できないのと、
キー数が少なくてゲームに向かないのでしばらく様子見です。
X-Bows の静音茶軸(Kailh Silent Brown)を買いました。※22,300円
Logicool PRO に比べて静かなのは好きですが、軸がふらつく感じがします。
ようやく左右対称のキーボードを入手して満足です。
良かったこと
・左右対称
・格子っぽい配列
・中央の最下段キーが便利
残念だったこと
・USキーなため変換・無変換キーが無くて不便
・左手の小指位置が合わなくてしんどい
・多少キー配列改良しないと打ちにくいキーがある
・Logicool PRO のほうがライトのデザインが好き
Colemak配列の改造が必要になってきました。
NとかGとかZがすごく打ちにくい。
ゲーミングキーボードって、小指が痛くならなかったから
すごく打ちやすく作ってあったんだなと思いました。
ではまた。おやすみなさい。
Comentários